Ritchey WCS Alloy 4-Axis購入!


某通販で買っんだけど、見事に箱がつぶれてた。中身は無事だから良かった。


色はウェットホワイト。

今回ステムを買ったのは、先に注文してあるLook 586 RSPのため。
インテグラルシートポストではなくて、普通の(といっても専用品らしいが)シートポストというのがいい!
ISPも微調整できるとはいえ、ペダルやシューズ、クランク長を変えたら、5mmくらいサドル高を変える可能性だってある。
体調の変化でもこのくらい変えることがあるので、僕の使い方ではデメリットの方が多い。

フレームもまだ来ていないのに、ステムだけ買ってしまうこの無謀が吉と出るか凶と出るか。

カテゴリー: 自転車 | タグ: , | Ritchey WCS Alloy 4-Axis購入! はコメントを受け付けていません

WordPressの固定ページにサムネイル付きの投稿一覧を作る③

<?php the_post_thumbnail(); ?>のままだと、img要素がないので、cssでいろいろできない。
これでは不便なので、クラスを付けて表示させるようにしてみる。

タグはこちら
<?php
$thumb = get_the_post_thumbnail($post->ID);$pattern= “/(?<=src=[‘|\”])[^’|\”]*?(?=[‘|\”])/i”;
preg_match($pattern, $thumb, $thePath);
$theSrc = $thePath[0];
if($thumb == ”){echo ‘<img class=”thumb” src=”http://www.*******.com/wp-content/uploads/noimage.jpg” />’;
} else {
echo ‘<img class=”thumb” src=” ‘.$theSrc.’ ” “Align=”left”/>’;
}
?>

赤字の部分はアイキャッチ画像がないときに表示する画像。 uploadsに好きな画像を入れればOK。「noimage.jpg」はその画像の名前に置き換える。URLも環境に合わせて変えて下さい。

アイキャッチ画像がないときになにも画像を表示させないのなら、この赤い部分を消せばなにも表示されなくなる。

後はCSSでimg.thumbを指定してレイアウトを整える。この他にもaタグで囲んだり、ulタグでいろいろできますね。

とりあえずはこれで終了です。

カテゴリー: WordPress | タグ: , | WordPressの固定ページにサムネイル付きの投稿一覧を作る③ はコメントを受け付けていません

WordPressの固定ページにサムネイル付きの投稿一覧を作る②

さて、前回アイキャッチ画像を利用したサムネイル、タイトル、本文の一覧を表示させましたが、このままではこの一覧からリンクされていないので、今回はリンクを張ってみます。

といっても難しいことはなく、URLを呼び出すコードの<?php the_permalink() ?>を使うだけ。これを使って、例えばタイトルをaタグで囲めばOK。

<a href=”<?php the_permalink() ?>”><?php the_title() ?></a>
こんな感じ。

あとはリンクを付けたいものを同様にaタグで囲むか、上のaタグの中に一緒に入れちゃうか。

こんな感じです。

カテゴリー: WordPress | タグ: , | WordPressの固定ページにサムネイル付きの投稿一覧を作る② はコメントを受け付けていません

WordPressの固定ページにサムネイル付きの投稿一覧を作る①

トップページなどにサムネイル付の投稿一覧を作りたくて色々調べてみた。
例によって自分のための備忘録。

ネットをいろいろ彷徨って調べたのでどのHPか失念してしまいましたが、教えてくれた方々に感謝!

さて、WordPress3.0には「アイキャッチ画像」という機能があり(2.9のときは投稿サムネイル)、これを使って投稿一覧を作っていきます。

まずは、functions.phpに
<?php
add_theme_support( ‘post-thumbnails’ );
set_post_thumbnail_size( 100, 100, true );
?>
を追加。
100, 100,は画像のサイズなので好きな大きさにして下さい。また、trueは切り抜き、falseにすればリサイズ。

次に、投稿一覧を置きたい場所に下記のコードを挿入。

<?php
$posts = get_posts( “numberposts=5&category=3&orderby=post_date&offset=0” );
foreach ($posts as $post):
setup_postdata($post);
?>

<?php endforeach; ?>

numberposts=5は表示する記事の数。これを変えることで表示数を変えられる。
category=3は表示したいカテゴリーID。すべてのカテゴリーを表示したければ、数字を消す。

あとは<?php endforeach; ?>の上の空いている行に次のコードを挿入していく。
サムネイル表示: <?php the_post_thumbnail(); ?>
タイトル表示:  <?php the_title() ?>
記事本文表示:  <?php the_content(); ?>

これで基本は終わり。一覧が表示されているはずですが、このままではリンクも張られていないし、CSSでいろいろできないので次は応用をやっていきます。

カテゴリー: WordPress | タグ: , | WordPressの固定ページにサムネイル付きの投稿一覧を作る① はコメントを受け付けていません

googleの検索順位が急落!でも・・・

googleの検索順位が急落。おかげでアクセス数も急落。
もっとも、このブログの話ではないけど。こんなブログは見に来てくれる方もあんまりいないので・・・
急落したのは、他でちょっと前からやっている、HTMLの普通のホームページ。

ネットで検索すると、タグを直せ!とかいろいろ出てくるが、急落した原因が分からないので切り分けのためしばらく放置。
タグを直すと、本当にソースのせいなのか分からなくなるので。

しばらくいつもの更新作業だけを続けていると・・・
なぜか、ほぼ前の順位で復活!放置は正解だったらしい。

検索エンジンランキングチェッカーなんかで調べると良く分かるんだが、9月上旬にランキングから消滅、そして9月20日頃に復活。
復活まで、約3週間程度。この間にちょっとだけ復活してはまた消滅、ということもあった。レンサバのせいか?

今は20位前後で安定しているので、このまま行ってくれると良いのだけど。
面白いのは、googleが落ちるのと同時に、なぜかMSNで急上昇していること。なんと、今ではトップ10圏内をキープしている。

それに比べてYahoo!は全然。Yahoo!も一回くらい上がらんかな?

Yahoo!の検索エンジンがgoogleになったら、急上昇!なんてことになったら嬉しいんだが。

カテゴリー: 日常 | タグ: , | googleの検索順位が急落!でも・・・ はコメントを受け付けていません

仙台のおもてなし集団!伊達武将隊を見てきたでござる

仙台城址に、おもてなし集団!伊達武将隊を見に行ってきた!
全員集合の日で、演武もやってくれた。始まる前はどんなもんかと思っていたけど、かなり面白い!
この日登場するのは、伊達正宗、伊達成実、片倉小十郎、支倉常長、与六、馬之助、おひな、漆黒の伊達正宗の全員集合。

かなりの稽古を積んでいるようで、本格的でした。話しも面白いし。


こんな感じで演武の場所に登場!カッコいい!


こんな具合で演武をしてくれます。


伊達正宗です。後ろにいるのが片倉小十郎。

暑い中、鎧を着て大変だと思いますが、本当に楽しませてもらいました!

仙台に行く方、ぜひ見ていた方が良いですぞ!

初めにふもとの仙台市博物館(仙台城三の丸跡)で仙台の歴史などを勉強しておくと、より面白いと思います。

演武の予定や登場場所は、公式HPでスケジュールを確認してから行った方が良いです。そうじゃないと仙台城址に行ってもいないぞ!ということもあるので。

カテゴリー: 旅行 | タグ: , | 仙台のおもてなし集団!伊達武将隊を見てきたでござる はコメントを受け付けていません

久しぶりにホイールを組んでみた

久しぶりに、ロードバイク用のホイールを組んでみた。自分で組んだホイールは、やっぱ愛着の度合いがぜんぜん違います。
やったことない人はぜひ組んでみてください。思ったより難しくはないハズ。

本当はREYNOLDSのSolitudeが欲しかったんだけど、手持ちのハブもあるし、同じようなホイールを組めば良いか!と思い立ったのが始まり。結局は全然違うものになりましたが。

使ったパーツは、
リム:VELOCITY DEEP-V 32H ブラック
ハブ:手持ちの105(5600) ブラック
スポーク:DT Swiss Competition ホワイト

このスポークを素直にシルバーかブラックにしておけば、2万円もかからずホイールが完成したものを…

ところで、組み方は面倒だしもっと上手い方が大勢いるので割愛。すんません。

出来上がりはこんな感じ。
フロント 32H ラジアル組
フロントはラジアル組。組む前は32Hのラジアルってどうかと思ったけど、出来上がりは自分では満足してます。いかがなもんでしょうか?

リア 32H
リアは、フリー側のみ6本組で反対側はラジアル組。両方タンジェント組よりも見た目が面白いでしょ?
ラジアルのほうがスポークが短くなる分、軽量化につながるらしいけど、あまり軽量化には興味がないので見た目だけのためにこの組み方です。

ハブ周り

組んでいるときに思ったんだが、DEEP-VじゃなくKINLIN のXR-300で良かったんじゃないだろうか・・・ 見た目も変わらんし重量なんかXR-300の方が軽い?そして値段はDEEP-Vの方が高い。

まあ、前に組んだ240より塗装が丈夫だし良いか・・・

ところでこのホイール、何とスポークが一番高い!スポークだけで2万円以上かかっております。アホです。
結局Solitudeと同じくらい出すなら、Solitudeを買えば良かったかも。

後悔しきりのホイール組でした。

カテゴリー: 自転車 | タグ: | 久しぶりにホイールを組んでみた はコメントを受け付けていません

WordPressのページのURL

ページのURLを自分の思うとおりにする方法。

「設定」→「パーマリンク設定」のカスタム構造に「/%postname%/」と入力し変更を保存をクリック。

次に「ページ」で新規追加か編集→右上の表示オプションをクリック→ にチェックを入れる。
下の方にページスラッグが現れるので、そこにURLにしたい名前(例えばsitemapなど)を入れる→更新

URLが変わっているのを確認したら終了。

カテゴリー: WordPress | WordPressのページのURL はコメントを受け付けていません

Continental City Contactを買ってみた

街乗り用のMTBに履かせるためにContinental City Contactを買ってみた。サイズは26×1.5。
まだ履いて走っていないので、タイヤ自体がどんなものかは分からんけど、安いしお買い得っぽい。

Continental City Contact

リフレクターも付いていて夜道も安心。

Continental City Contact

ロゴの下のラインがリフレクター。

Continental City Contact

そして、何とチューブ付き!チューブが付いてくるタイヤなんて初めて見た。

2本で5,000円位で買ったのに、チューブまで付くなんてお買い得すぎ?なんだか怖いくらい。

ここまでお得すぎると、すごくヘボいタイヤのような気がする。う~む。

一緒にホイールを組もうと思ってリムも注文したんだけど、リムがまだ来ない。ホイールが組み終わって走ったらタイヤのインプレをしてみたいと思います。

カテゴリー: 自転車 | Continental City Contactを買ってみた はコメントを受け付けていません

StatTraqインストール

これも自分用メモ。StatTraqはWordPressのメジャーなアクセス解析プラグインです。

1.StatTraqのダウンロード
「MMRT daily life」さんのサイトからStatTraq 日本語版をダウンロード

2.ダウンロードしたファイルを解凍
1) 「stattraq_i18n-utf8_v1.1.1」というフォルダができる。

2) この中の「StatTraq v1.1.1」フォルダ→「wp-content」フォルダ→「plugins」フォルダと進む。

3) 「plugins」フォルダの中に「stattraq-ja_UTF.mo」ファイルがあるので、”_UTF”を削除する。「stattraq-ja.mo」になればOK

3.ファイルのアップロード
「StatTraq v1.1.1」フォルダ→「wp-content」フォルダ→「plugins」フォルダの中のファイル3つを、サーバの中の「wp-content」フォルダ→「plugins」フォルダの中にアップ。
次に、「StatTraq v1.1.1」フォルダ→「wp-stattraq」フォルダをフォルダごと上と同じサーバの「plugins」フォルダの中にアップ。

4.StatTraqのインストール
1) アップロードしたサイトのURL/wp-stattraq/stattraq-install.phpにアクセス。
※Internet Explorerだと文字化けするようなので、Fire Foxの方が良いかも。

2)インストールが終わったらstattraq-install.phpを削除する。

3) 「StatTraq v1.1 を新規インストールする場合」をクリックすれば完了。

4) WordPressにログインして、「プラグイン」→「StatTraq」の使用するをクリック。

5) 新しいバージョンがあればアップグレードする。「プラグインを有効化」をクリックして完了。
※アップグレードしないとStatTraqが使えないらしい。「アクセス解析」を押してもログイン画面になり使用できない。

カテゴリー: WordPress | StatTraqインストール はコメントを受け付けていません